2024/12/06 20:15
12月8日(日)は、昨年の福岡マラソンから13か月ぶりにフルマラソンに出場してきます。
直前まで出場を悩んでいましたので、前泊の宿泊ホテルの予約はありませんが、明日は午前中から高速バスで宮崎に移動いたします。
着いたら、マラソン前の勝負飯「チキン南蛮定食」でもガッツリ食べて、健康ランドで風呂に入って駅前のネットカフェに泊まります。
マラソン出場者約10000人がほとんど前泊するのでホテルは満室です。しかも最高に高い。
私は前泊より出場後の後泊を宮崎市内のホテルでして、翌日レンタカーで青島あたりをドライブして夕方の高速バスで帰る予定にしています。
したがって、本日の受付分までは全て発送作業をいたしましたが、明日・明後日の受付分は10日(火)の発送となりますことをお許しください。
ちょっと話題は変わりますが、市民フルマラソンってスタートラインに1万人以上が半袖・半ズボンで整列して約1時間くらい待たされるんです。正直、この時期は寒くて大変なので、みな使い捨ての雨カッパをダイソーで買って着てその1時間を凌ぐんです。
私も明日ダイソーで買うつもりです。
それで寒さはなんとかなりますが、実はもう一つ大変なのが・・・臭いなんです💦
これは、4年前の💉の後からずっとなんです。私はこの臭いについては職場でも分かりましたが、すれ違ったりしても分かる方なんです。
スタートラインも凄いのですが、スタートした後は皆汗をかきだすので、これまた凄いことになるんです。
しかし、💉を数回打たれた方は、マラソンなんて心臓の負担が凄い競技の世界でも練習をして大会に出場されるのですから凄いです。
当初は皆ぶっ倒れるんでは?とか思いましたが、そうでもなさそうなんで今はその点ではあまり心配していません。
スポーツしている人は敏感だから未接種が多いのか?と思った時期もありましたが、あの臭いがするということはそうでもないんですよね。
変な話になってしまいましたが、電磁波被害の話はほとんど非接種の方しか聞いていただけない現状ですが、「インガード」などは寧ろ接種をして心不全のリスクが高い方にご使用いただきたいと真剣に思っています。
3日間ほどお休みをいただき、完走目指して頑張ってきますので何卒よろしくお願いいたします。
