2024/12/10 21:10
私の個人的なことに興味のない方には申し訳ございませんが報告記事です('◇')ゞ
青島太平洋マラソン 5時間22分でなんとか完走(30キロ以降はほとんど歩き)いたしました。
数名の方よりショップメッセージに頑張れコールをいただいておりましたので、回収車にだけは捕まらずにゴールまで逃げ切ったといった感じです。
10キロ走を3回だけしかせず迎えた大会で、20キロまではひょっとしてこのまま行けるかもと思ったりしましたが、やはり甘くなかったです。
29キロで足をはじめ全身が痛くなり、力が入らず、もう精も根も果てたという感じになり、この苦痛を味わうために来たんだと自分に言い聞かせ進みました。
この痛みは脳が体を止めさせるために緊急指令を出している状態で、足を止めればすぐに無くなるんですが、ランナーなら皆経験するんです。
以前女性のランナーさんが「出産の痛みに比べればたいしたことないが、出産の次に痛い」と言われていたのが頭に残っていて、その都度出産ってすごいんだなと考えたりしてました。
前泊をインターネットカフェと節約したので、完走後はホテルの大浴場に浸かって、ホテルで食事して広いベッドで熟睡し、翌日はゆっくり青島神社と宮崎神宮で参拝して帰りました。
やはり宮崎の青島へ続く道は南国ムード全開でいいですね。体感的に5G基地局もパラパラとしかなく、多少ランナーの体臭は気になりましたが、気持ちよく走れました。
今年は会社を退職し独立するという一大イベントがありましたが、この大会と観光で私的には一人忘年会が終わったという感じがしています。
私が不在の間に嫁が「高周減A・B」を結構作ってくれていましたので、予約を受けている方の分は明日には発送できそうで、残った分は在庫に入れられそうです。
正直不安な時期もあり、眠れない日もあった今年も周りの協力と良いお客様に恵まれ黒字転換ができ、来年の成長期の準備ができております。
これからも有益な情報の発信と商品開発に誠心誠意取り組んで参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
さあ、来年はどこに旅マラソンに行こうか。
